creative
PR

30年越しのベビーベッド

yoshihiro3
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子どもが生まれたら必要になるものは色々ありますが、けっこう大きな物のひとつに「ベビーベッド」があります。布団派の人には必要ないかもしれませんが、場所はとるけど、あると重宝するベビーグッズのひとつです。

長男が生まれる少し前に、我が家にもベビーベッドを設置しました。このベビーベッド、実は妻が赤ちゃんの時に使っていたものです。妻の実家の納屋から、約30年ぶりに引っ張り出してきました。

スポンサーリンク

世代を超えるベビーベッド

30年ぶりに納屋から引っ張り出してきたベビーベッドは、当然蜘蛛の巣だらけ…。そして、表面が黒ずんでいたり、金具部分は錆びていたり、部品が一部不足していたり…

ベッドの底板には薄いウレタンが貼ってあり、その上から生地が貼ってありましたが、どうみてもそのままは使えない。こんな汚いところに何の免疫もない我が子を寝かせられない…。まぁ30年も経ってるんですから、仕方ないですね。

そんなこんなであまり保管状態はよくなかったわけですが、木製の本体は壊れているわけでもなく、足りない部品を買い足し、底板のウレタンと生地さえ張り替えればまだまだ使えそうな感じでした。ベビーベッドは子供が生まれてから購入する人も多いと思いますが、使うのは赤ちゃんの間だけ。子どものモノはなんでもそうですが、数年間(下手したら数ヵ月)のためだけに買うのはもったいないと思ってしまう方も多いのではないでしょうか。

妻のご両親が何を思ってベビーベッドを残しておいてくれたのかは聞けていませんが、残してくれていたおかげで、我が家はベビーベッドを買い直す必要なく、30年越しの思い出の(?)ベビーベッドをまた使えているわけです。ありがたいですね。

30年前のベビーベッドですが、最近売られているものと比べて、デザインや機能などほとんど変わっていない印象です。構造的に痛んでいなければ、何年でも使えそうです。

妻にとっては、自分が赤ちゃんの頃に使っていたベッドで息子を育てる…感慨深いものがあったかもしれません。自分が使っていたとはいえ、赤ちゃんの頃の話ですから愛着があるかどうかはわかりませんが…子どもには「これはお母さんが赤ちゃんの頃に使っていたベッドなんだよ」って、そんな話ができるのもいいですね。子どもにはモノを大切にする気持ちを持ってもらいたいなと思いますしね。

ということで、我が家は30年越しのベビーベッドをちょっと手入れして使うことにしました。

ベビーベッドの修繕

CREATIVEカテゴリーの記事でイチから何かつくった、という話でなくて恐縮ですが、ベビーベッドのリペアの話をします。幸い大きな破損はなかったので、基本的には綺麗にする作業だけで修繕完了ですが、そこそこ大きなサイズなので、作業的には大変でした。

金属部品の交換

30年も納屋(=雨が当たらないだけでほとんど屋外と同じ環境)にしまってあると、金属部品は錆びてしまっているので、一式買い替えることにしました。

ネジ、ナット、ベッドの底板を支える金属の支柱…など、普段あまり買わないような金物をいくつか購入して取り付けました。

本体の磨き上げ&塗装

30年越しのベビーベッドをサンドペーパーで研磨中…

空調のない納屋という環境で30年間保管されていましたので、木の表面は日焼けしていたり、若干の黒ずみ(カビ?)が見える部分もありました。そこで、全体をサンドペーパーで磨き上げ、塗装しなおしました。

サンドペーパーは600番くらいの粗目のペーパーで磨いた後、1000番くらいのやや細か目のペーパーで仕上げます。基本的には木の柵を4面張り合わせたような構造ですので、柵の1本1本を全て手作業で磨きました。これがなかなか、骨の折れる作業で…

サンディングの電動工具は持っていないので、すべて手仕上げにしました。生まれてくる息子のためなら…と、ちょっと気合いが入っていたので最後までやり切れました(笑)

磨き終わったら最後に仕上げ塗装をします。子どもが使うモノですから、もし柵にしゃぶりついても問題無いような塗料を使う必要がありますので、子ども用のおもちゃの塗装なんかにも使われる塗料を使用しました。オスモカラーってやつです。

塗装が乾いてから、最後に2000番くらいの細かいサンドペーパーでササっと表面を仕上げて完成としました。30年で全体にくすんだ感じになっていた木が、艶々と蘇りました。

底板のウレタン&布張り替え

最後に、ベッドの底板のウレタンと布をすべて剥ぎ取り、新しいものに張り替えました。Beforeの写真は汚すぎたのでありませんが、もともとはピンク色と白色のチェック柄の生地が貼ってありました。女の子のベッドらしい生地ですね。

布団を敷いてしまえば見えなくなりますが、生まれてくるのは男の子ということもあり、ちょっとテイストを変えて、こんな柄をチョイスしてみました。

記事を張り替えたベビーベッドの底板

男の子用の柄って感じでもないですが、清潔な状態に生まれ変わったのでヨシとします。

さらに次の世代へ

我が家の子どもたちは現在(2022年時点)5歳(長男)と2歳(長女)になりました。下の子のときは部屋が手狭となりベビーベッドを使ったのは退院して1ヵ月くらいの間だけでしたが、それでも子どもたち二人が使ってくれて良かったなと思います。

今ではまた使わなくなってしまったベビーベッドですが、もちろんまだ捨てずに残してあります。今度は納屋ではなく、実家の妻の部屋の中に。

また30年後くらいに、今度は孫が使ってくれるでしょうか。わかりませんが、そのときにはまた磨き直し、生地を張り替え、このベビーベッドを使えたらいいなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
ABOUT ME
ヨシヒロ
ヨシヒロ
HSP気質なマルチ・ポテンシャライト。こだわり強めな性格。普段は会社員で技術系専門職。ときどきブロガー。何かをつくることが大好きな人。
記事URLをコピーしました